tkhrsskの日記

技術ネタなど

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年備忘

振り返りというよりは記録メモ 旅 長崎・福岡 名古屋 韓国 インドネシア(バリ島)・マレーシア 長野 仕事 組み込み開発からインフラ系へ 忙しさの波が激しかった ブログ かなりしょぼいけど、それでも誰かのブックマークになっているということは 何かの役に…

IAMユーザで請求情報とコスト管理にアクセス

AWS

ちょっとはまったのでメモ。 IAMユーザで請求情報とコスト管理にアクセスできない AWS始めたので、とりあえずIAMユーザを作っていろいろ試してみました。 ルートアカウント(AWSアカウント)を使うのではなくIAMユーザを用意する理由は、 IAMのベストプラクテ…

はてなブログのデザイン変更記録

久々に更新。 主に、サイドバーを右にしたのと、コード表示の部分がよくはみ出していたので、ちょっと詰めた。 テーマ:Bordeaux 背景:フローリングの床の画像 ヘッダ:<p>技術ネタなど | <a href=http://tkhrssk.hatenablog.com/archive>記事一覧</a> |</p> サイドバー:検索、最新記事、月別アーカイブ、プロフィール、…

RubyのMethodオブジェクトなど

久々Ruby勉強。 Methodオブジェクトとか、lambda記法とかを備忘メモ。 Commandパターンとかに使おうかなぁと。

開いているブック一覧 & ワイルドカード判定

標題の通り。 Sub ブック一覧() Dim wb As Workbook Dim sheet As Worksheet Debug.Print "ThisBook :" & ThisWorkbook.Name For Each wb In Workbooks Debug.Print wb.Name If wb.Name Like "*探し物*" Then Debug.Print "探し物が見つかりました! :" & wb…

オートフィルタ状態の確認

またも深夜のVBA探索。。。 フィルタ状況を調べる Sub フィルタチェック() Dim i As Long, title As String Dim f As Filter Dim af As AutoFilter If ActiveSheet.AutoFilterMode Then For i = 1 To ActiveSheet.AutoFilter.Filters.Count Set f = ActiveSh…

VBAでWorkbook Close時に強制停止の回避方法

環境依存だったが、EXCEL VBAマクロで強制停止する現象が発生した。 ステップ実行していったところ、Workbook Close時に死んでいるっぽい。 いろいろと検証してみたところ、大きな領域をコピーしたままEXCELを閉じるときにでる "あの警告"がでる場合に問題ら…

複数ブックを集約して加工

EXCELと格闘する日々に効率化を。。 職場に役立ちそうな EXCEL VBA を深夜自宅で勉強中。。。眠い。 なんだか20年くらい前の仕事をしている気分。 Visual Basic for Applications - Wikipedia Sub OpenBookSheet(ByVal FilePath As String, ByVal Sheet As S…

Cmder (ConEmuベース) のカスタマイズ

Windowsのコンソールエミュレータ「Cmder」のカスタマイズについてメモ。 なお、Cmder自体は、Chocolateyでいれました。 日本語対応 フォントの下のオプションの、"Monoscape"のチェックを外します。 Windows - 開発者がSurfacePro3を買ったらまずやること -…

/proc/stat から LinuxのCPU使用率を測定するコマンドを作った

LinuxのCPU使用率を計測するには、topなどのコマンドが使えますが、 高機能がゆえに、測定コマンド自身が少し重いと感じていました。 単に、CPU使用率を測定したいのであれば、/proc/statを一定間隔で取得することで算出できます。 CプログラムやRubyスクリ…

Atomのctags (Symbols View)について

Atom 1.0.0 Windows版をトライしてみました。 前に試した Sublime Text 2 より、導入はスムーズ。 デフォルトで Symbols Viewというプラグインがあり、プロジェクト全体のシンボル検索(Ctrl+Shit+r)ができます。 ctagsの出力結果(tags)を参照しているのです…

Windows版Dockerを試してみた。

Ubuntu14.04 LTSで、Dockerをインストールしたところ、1.6が入ったので、 Windows版Dockerもトライしてみた。 Ubuntu 14.04 LTS 準備 公式ページに従って、コマンド一発。 Vagrantで立ち上げていたので、vagrantユーザに権限追加もしておきます。 $ wget -qO…

socketplaneを試してみる

Dockerに買収されて間もないsocketplaneですが、 ちょっと試してみます。 socketplane/socketplane socketplane/socketplane · GitHub

Linux計測系コマンド

CentOS 7.0 向けインストール手順 dstat いろいろ統計情報まとめ $ sudo yum install -y dstat htop topの拡張版 $ sudo yum install -y epel-release $ sudo yum install -y htop iperf3 ネットワークパフォーマンス測定 $ sudo yum install -y iperf3 sar(…

Docker Hubのイメージサイズ

Docker Hubには公式・非公式含め、いろいろと便利そうなイメージが、 たくさんあがっています。 docker pullで、簡単に取得できるのはいいのですが、 これってpullし終わるまでイメージのサイズがわからないのでしょうか? ...なさそうなんで、いくつかpull…

Docker 公式オーケストレーションツール(Machine, Swarm, Compose)

2014/12/4に、Docker公式で発表されたオーケストレーションツール Docker Machine Docker Swarm Docker Compose について、理解したことと、参考サイトをメモ。 ■公式発表記事 Announcing Docker Machine, Swarm, and Compose for Orchestrating Distributed…

Dockerのネットワーク関連 (CoreOSで pipeworkとか weaveとか)

ガチガチにネットワーク設計されたマルチコンテナな環境を作りたい。 しかも、DSLとかで記述してコマンド一発でいけるとうれしい。 感覚的には vagrant up で、複数VM立ち上げられるdocker版。VMの細かいカスタマイズはVagrantfileでできるように。 結論まで…